手描きトートを描こうと決めた時、やるのなら「持ってくれる人の特別なモノをつくりたい!」ただイラストを手描きで描くだけでなく、両面におもいっきり描こう!さらに表裏の2ページの物語にしたらおもしろいなと思ったこと。それをひたすら描き続けてまもなく15年目に入ります。
今まで本当に多くの方に持っていただいております。毎回新作を楽しみにしてくれている方は、表裏の物語を見ておもしろいと笑ってくれたり、同じキャラクターの違う物語を楽しみにして集めて下さっていたり、季節ごとに部屋に飾っているわと言って下さったり。また「トートの物語の内容とこれから始めることが似ているのでお守り変わりに持つわ」ご自身の物語と照らし合わせて購入していただいたり。
お客様のたくさんの声と自分の原点を振り返り、あらためて「トートに物語のあること」をもっと伝えていきたい!と思いました。
そこで今回の手描きトートには小さな絵本?をつけました。
初期の頃のトートを知っている方は懐かしいと思うかも知れませんね?以前にもつけていました。
思いが伝わりますようにと 伝伝=でんでん「DENDENトート」と名付けていましたが、
15年目を期にもっとわかりやすく「✨物語のあるトート✨」と名前を変更します❗️
今後も継続して「物語のあるトート」よろしくお願いします!
OSAKAアート&てづくりバザールvol.26
場所:大阪南港ATCホール
期間:2017年12月9日(土)〜10日(日)
時間:10時-17時
ブース: S-17
OSAKAアート&てづくりバザール