8年ぶり‼️デザフェス53のレポ

5月29-30日に開催された「デザインフェスタ53」無事に終了致しました‼️
ブースに足を運んでいただいたお客様、そしていつも応援して下さるお客様、本当にありがとうございました?

イベント直前に緊急事態宣言の延長となり、イベント開催難しいかなと思っていましたが、運営スタッフさんの色んな対策を経て、無事開催‼️多くのお客様が来てくださいました✨

タイトルにあるように8年ぶりのデザフェス!そしてリアルイベント参加自体、3年ぶりです♪(出産、引越し、コロナなどでありまして…?)先に言います!リアルイベント最高です???とってもとても楽しかったです♪

デザフェスでは壁を借りると、特典が!?
絵を描いてもいいんです?本当にこれは嬉しい‼️

条件があり、水性塗料のみなので、いつも使用するアクリル絵具は使わず、今回はプロッキー(マジック)✖️キットパス(クレヨン)で壁に絵を描きました?キットパスをぐりぐり塗った後、ティッシュでぼかしたり色を混ぜたりして楽しみました♪

写真を撮ってくださる方も多くいらっしゃしました??

また、いつも応援いただいているM様は、「大事にしまっていた手描きトートを連れてきました!」とお猿のウキザル兄弟のトート♪バッグ持参で遊びに来てくださいました!描いた絵は全部覚えているので、その時描いていた気持ちも蘇る?大事にしているって言葉に幸せな気持ちと感謝でいっぱいになりました?新たなトートも是非使ってくださいね❣️

8年ぶりの関東…私(POWER SEED)のことなど、誰も忘れていることだろうと思いきや、デザフェスのHPで気づいてくださったらしく、当時ご購入いただいた手描きトートの写真を見せてくださいました✨これは、本当に嬉しかった❣️ありがとうございますWさん?

コロナ禍だったので、不安はありつつ、でも参加したからこそ、出会えた作家さんや、お客様、運営スタッフの皆様がいます。そして「元気を届ける絵描き」ですが、暖かい言葉をかけていただき、私の方こそたくさんの元気をもらいました❤️楽しい時間ありがとうございました!
(デザフェスさんの取材も受けました♪)

二日間終えて、改めて思うことは、リアルイベントでしか伝えられないこと、感じる空気があるって事です?これを大切にしたいなと思いました。

※楽描きした壁もイベント終了後に廃棄になるのですが、何でもすぐ調べられる世の中だからこそ、ここにしかないものっていうのもいいなと思いました。

本当に来てくださったお客様、遠方からSNSを通してパワーを送ってくださったお客様のおかげで無事に終了致しました!ありがとうございました?

webショップにも新作をアップいたしました!是非覗いてみてくださいね!