個展、ありがとうございました!

5年ぶりの個展、「子どもが見る世界」無事に終了致しました?

楽描き職人、北澤里奈、子どもの世界、暮らしを彩る、暮らしを楽しむ、絵のある暮らし、絵のある生活、楽描き、日常、日常の風景、植物のある暮らし、絵を飾る、無邪気、笑顔になれる、子どもの頃、POWER SEED、子どもが見る世界、大阪現代クラフトギャラリー、個展

楽描き職人、北澤里奈、子どもの世界、暮らしを彩る、暮らしを楽しむ、絵のある暮らし、絵のある生活、楽描き、日常、日常の風景、植物のある暮らし、絵を飾る、無邪気、笑顔になれる、子どもの頃、POWER SEED、子どもが見る世界、大阪現代クラフトギャラリー、個展

楽描き職人、北澤里奈、子どもの世界、暮らしを彩る、暮らしを楽しむ、絵のある暮らし、絵のある生活、楽描き、日常、日常の風景、植物のある暮らし、絵を飾る、無邪気、笑顔になれる、子どもの頃、POWER SEED、子どもが見る世界、大阪現代クラフトギャラリー、個展
個展をしてみると、自分の作品とじっくり対面するので、客観視出来るなと感じます?

「描きたいものが描ききれているか」
「作品から物語の空気感が出ているか」、「伝わっているのか」…などなど
悶々と自問自答出来る空間にいるのは、とても貴重だと感じました!

楽描き職人、北澤里奈、子どもの世界、暮らしを彩る、暮らしを楽しむ、絵のある暮らし、絵のある生活、楽描き、日常、日常の風景、植物のある暮らし、絵を飾る、無邪気、笑顔になれる、子どもの頃、POWER SEED、子どもが見る世界、大阪現代クラフトギャラリー、個展

お伝えした通り、最終日にしか顔を出せなかった事が心残りなものの、ブログやsnsを見て下さり、沢山のお客様が連絡を下さったり、会いに来てくれました!?本当に嬉しいです!元気をいただきました!ありがとうございました?イベントと違い、個展はお一人お一人とゆっくりお話出来るのも嬉しいですね?

楽描き職人、北澤里奈、子どもの世界、暮らしを彩る、暮らしを楽しむ、絵のある暮らし、絵のある生活、楽描き、日常、日常の風景、植物のある暮らし、絵を飾る、無邪気、笑顔になれる、子どもの頃、POWER SEED、子どもが見る世界、大阪現代クラフトギャラリー、個展

原画も新たなお客様のところへお嫁に行き、また描く威力がより湧きます!!お越しいただいたお客様、本当にありがとうございました!!現代クラフトギャラリー様、お世話になりました!またいつか個展できたらいいな♪

最終日はとても綺麗な空が広がっていました?

楽描き職人、北澤里奈、子どもの世界、暮らしを彩る、暮らしを楽しむ、絵のある暮らし、絵のある生活、楽描き、日常、日常の風景、植物のある暮らし、絵を飾る、無邪気、笑顔になれる、子どもの頃、POWER SEED、子どもが見る世界、大阪現代クラフトギャラリー、個展

楽描き職人、北澤里奈、子どもの世界、暮らしを彩る、暮らしを楽しむ、絵のある暮らし、絵のある生活、楽描き、日常、日常の風景、植物のある暮らし、絵を飾る、無邪気、笑顔になれる、子どもの頃、POWER SEED、子どもが見る世界、大阪現代クラフトギャラリー、個展