今年最後のイベントは個展です?

楽描き職人、子どもの世界、暮らしを彩る、暮らしを楽しむ、絵のある暮らし、絵のある生活、楽描き、日常、日常の風景、植物のある暮らし、絵を飾る、無邪気、笑顔になれる、子どもの頃、POWER SEED、オズ、オズの世界、オズの魔法使い、大阪現代クラフトギャラリー

11月5日(月)〜11月10日(土) 個展「子どもが見る世界」開催します?

場所は7月のグループ展「OZの世界」でお世話になった現代クラフトギャラリーです。

昨夜、搬入してきました。写真はその様子です?

普段はアトリエ倉庫の中で重ねて眠ってしまっている作品たちがこうしてスポットライトを浴びて輝く姿は、とても嬉しいものです✨

個展いいですね♪

楽描き職人、子どもの世界、暮らしを彩る、暮らしを楽しむ、絵のある暮らし、絵のある生活、楽描き、日常、日常の風景、植物のある暮らし、絵を飾る、無邪気、笑顔になれる、子どもの頃、POWER SEED、オズ、オズの世界、オズの魔法使い、大阪現代クラフトギャラリー

楽描き職人、子どもの世界、暮らしを彩る、暮らしを楽しむ、絵のある暮らし、絵のある生活、楽描き、日常、日常の風景、植物のある暮らし、絵を飾る、無邪気、笑顔になれる、子どもの頃、POWER SEED、オズ、オズの世界、オズの魔法使い、大阪現代クラフトギャラリー

作品は今まで描いた「子どもの世界」をメインに飾っています。

自身の小さい時の記憶をもとに描く事の多かった「子どもの世界」ですが、息子を授かり最近では息子と共に見る「子どもの世界」を描いているなと思います。なので、子を産む前(〜2014年までの作品)と息子を産んだ後(2014年以降の作品)を見比べると子どもの表情や仕草、世界観の違いがあると思います☺️

楽描き職人、子どもの世界、暮らしを彩る、暮らしを楽しむ、絵のある暮らし、絵のある生活、楽描き、日常、日常の風景、植物のある暮らし、絵を飾る、無邪気、笑顔になれる、子どもの頃、POWER SEED、オズ、オズの世界、オズの魔法使い、大阪現代クラフトギャラリー

楽描き職人、子どもの世界、暮らしを彩る、暮らしを楽しむ、絵のある暮らし、絵のある生活、楽描き、日常、日常の風景、植物のある暮らし、絵を飾る、無邪気、笑顔になれる、子どもの頃、POWER SEED、オズ、オズの世界、オズの魔法使い、大阪現代クラフトギャラリー

楽描き職人、子どもの世界、暮らしを彩る、暮らしを楽しむ、絵のある暮らし、絵のある生活、楽描き、日常、日常の風景、植物のある暮らし、絵を飾る、無邪気、笑顔になれる、子どもの頃、POWER SEED、オズ、オズの世界、オズの魔法使い、大阪現代クラフトギャラリー

是非!5年ぶりの個展お越しください?……と大きな声で言いたのですが…
在廊日が最終日10日(土)の(13時〜17時)のみになります。

しばらくは安静とのこと。

ただ、体調不良の原因は病気ではなく妊娠です。安定期にようやく入るので、ご報告させて頂きます?
お客様にはブログでの個展のお知らせ、妊娠のご報告となってしまい大変申し訳ありません。

会期中は、現代クラフトギャラリーの心暖かいスタッフの方が接客して下さいます。

是非、今年最後のイベントかつ5年ぶりの個展「子どもが見る世界」お越しくださいませ?‍♂️
よろしくお願い致します!

?北澤里奈 個展「子どもが見る世界」?
日時:2018年11月5日(月)〜11月10日(土)  11:00〜19:00 (最終日は17:00まで)
場所:現代クラフトギャラリー ≫ グーグルマップ

楽描き職人、子どもの世界、暮らしを彩る、暮らしを楽しむ、絵のある暮らし、絵のある生活、楽描き、日常、日常の風景、植物のある暮らし、絵を飾る、無邪気、笑顔になれる、子どもの頃、POWER SEED、オズ、オズの世界、オズの魔法使い、大阪現代クラフトギャラリー